弊社の活動の一部を
ご紹介します
2014年~
日本語教室
少人数制で「話せるようになること」を
最重要課題に据え、アウトプット重視の
日本語レッスンを行っています。
われわれが教えるのは
日本語の知識ではなく
日本語が使えるようになるための
学習方法です。
日本人が抱え英語コンプレックスと
同じように勉強しても話せるようにならないと苦しんでいる日本語学習者をサポートしています!
日本人インターンの受け入れ
ベトナムでインターンシップを希望する
大学生や社会人を受け入れ
ベトナム人日本語学習者との
異文化交流活動をサポートしています。
現地に来なければ経験できないことが
たくさんあることは言うまでもなく
人生において掛け替えのない
経験になることは間違いありません。
スピーチコンテスト開催
日本・ベトナム文化交流協会様との共催
2018年 ホンバン大学にて
高校生、大学生だけでなく社会人の
参加者もいました。
出場者のみなさん、
一生の思い出になったと思います。
優勝者は日本へ・・・!!
日本人大学生グループ
異文化交流会
これまでに4回
沖縄県の大学生グループと
現地日本語学習者との交流会を
行いました。
日本とベトナムの文化を教え合い、
お互いの国についての理解を深めました。
インターン生による
お絵描き講座
カバに魅了され
カバの絵を描き続けている
日本人インターン生による
お絵描き講座を実施しました。
日本語会話∔アルファの活動に
みんな楽しんでいました。
日本留学説明会
ホーチミン市から車で約2時間のところ
にあるブンタウ市の学校の朝礼に
お邪魔して日本留学について
紹介しました。
毎年、定期的に実施しています。
高校生向け進路説明会
現地の高校で毎年開催されている
進路説明会に参加し
日本留学や留学後の進路について
紹介をしています。
機会があれば、
日本へ留学してみたいと答える生徒さんが
思っているより多いです。
インターン生による
関西弁講座
関西出身のインターン生による
関西弁講座を行いました。
普段学んでいるテキストの日本語とは
違い難しかったけど面白かったようです。
日本留学説明会
約30000人の学生が住む
ホーチミン市トゥドゥク区にある
国立大学11校の学生寮内にて
大阪府国際化戦略実行事務局の
日本留学説明会を実施ました。
日本留学を志す学生さんが話を
聞きに来てくれました。
クイニョン大学付属
日本語・日本文化センター
日本語講座開催
提携先のクイニョン大学付属にて
日本語・日本文化センターの
学生さんに向けて定期的に日本語講座を
開催しています。
なかなか日本人と話すチャンスがないので
恥ずかしがりながらも
みんな一生懸命日本語で話してくれます。
寺子屋日本語倶楽部
日本語・日本文化をテーマに活動を行っています。日本の伝統的な遊びに
学生のみなさんは興味津々でした。
日本の文化・習慣に触れることにより
日本語の理解の一助にもなります。